渡航不要で銀行口座が開設可能
カンボジアのアクレダ銀行では、郵送による銀行口座開設が可能です。申込みから実際に口座をご使用いただくまで全て郵送のみで完結しますので日本にいながら米ドル建ての海外口座を保有できます。世界ブランドから選べるデビットカードは日本のATMでもお引き出しが可能です。インターネットバンキングでどこでも残高確認や送金ができ、高金利の定期預金を活用すれば年利最大6%以上の預金利率で米ドルでの資産運用が可能になります。
アクレダ銀行とは
アクレダ銀行はカンボジア国内最大の商業銀行で、カンボジア証券取引所(CSX)に唯一上場している銀行です。三井住友銀行やオリックスなどの日本企業も株主となっています。カンボジア国内に250を超える店舗があり海外にも進出しています。現在カンボジアで郵送で口座を開設せきるのはアクレダ銀行のみです。アクレダ銀行で取り扱いのある通貨は、カンボジアリエル、米ドル、タイバーツの3種類で、ツールはインターネットバンキングとモバイルバンキングがございます。
国際ブランドのデビットカード
アクレダ銀行のデビットカードはVISA/MasterCard/JCBの3種類からお好きな国際ブランドを選ぶことができます。アクレダ銀行ではJCBとも加盟店の業務提携を結んでおりますので、日本で馴染みのあるJCBデビットカードも選択が可能です。世界中のATMでの現地通貨の引き出しや、普段のお買い物からレストラン、ネットショッピングなどでもご利用可能です。日本のセブンイレブンにあるセブン銀行のATMでも残高確認やお引き出しなどご利用いただけます。
VISA/Mastercardデビットカード(ACLEDA VISA / Mastercard Debit Card)
グレード | Classic/Standard | Gold | Platinum/World |
---|---|---|---|
最低入金額 | 100USD | 20,000USD | 20,000USD |
年会費 | 6USD | 66USD | 250USD |
海外ATM手数料 | 4USD+取引額の1% | 4USD+取引額の1% | 4USD+取引額の1% |
1日の利用限度回数 | 25回/日 | 25回/日 | 25回/日 |
1日の利用限度額 | 10,000USD/日 | 20,000USD/日 | 30,000USD/日 |
※2021年8月時点
JCBデビットカード(ACLEDA JCB Debit Card)
グレード | Standard |
---|---|
最低入金額 | 100USD |
年会費 | 6USD |
海外ATM手数料 | 4USD+取引額の1% |
1日の利用限度回数 | 25回/日 |
1日の利用限度額 | 10,000USD/日 |
※2021年8月時点
選べる3種類の定期預金
アクレダ銀行では下記3種類からお好きな定期預金を選ぶことができます。最低預入金額はどちらも$500です。途中解約をしても別途手数料を引かれることはなく、その場合は普通預金金利が適用されます。
■HI-GROWTH TERM DEPOSIT 満期に金利が支払われるシステム
- 3ヶ月 : 1.50%
- 6ヶ月 : 2.75%
- 12ヶ月 : 4.50%
- 24ヶ月 : 4.75%
■HI-INCOME TERM DEPOSIT 毎月金利が支払われるシステム
- 3ヶ月 : 1.25%
- 6ヶ月 : 2.50%
- 12ヶ月 : 4.25%
- 24ヶ月 : 4.50%
■LONG TERM DEPOSIT 3ヶ月ごとに利息が支払われる長期預金
- 36ヶ月 : 5.25%
- 48ヶ月 : 5.75%
- 60ヶ月 : 6.25%
※2021年10月時点
郵送で開設できる口座の詳細
基本は下記口座の開設を行います。他条件をご希望の場合はご相談下さい。
口座種類 | 普通預金口座 |
通貨 | USドル |
デビットカード | 下記3種からお選びいただけます。 ・VISA(グレード:Classic/Standard ) ・Master(グレード:Classic/Standard ) ・JCB(グレード:Standard ) ※年会費は全て$6/年です。(2021年8月現在) |
通帳 | 1冊発行いたします。発行手数料は初回のみ$3です。 |
定期預金 | 普通預金口座を開設後にお申し込みいただけます。 郵送開設の場合も下記3種全てからお選びいただけます。 ・HI-GROWTH TERM DEPOSIT ・HI-INCOME TERM DEPOSIT ・LONG TERM DEPOSIT ※郵送開設の場合はアクレダ銀行のメールシステム「Via Email」を介して定期預金の申込を行います。 ※「Via Email」1回のご利用料金は$2です。 |
ツール | 郵送開設ではインターネットバンキングのみご利用いただけます。 モバイルバンキングは現地渡航後アクレダ銀行窓口で設定を行います。 ※インターネットバンキング使用料は$0.5/月です。 |
※2021年8月時点
弊社サポート内容
弊社ではお申込みから通帳・キャッシュカードのお受け取り、実際の口座ご利用開始まで、全てのプロセスを日本語でサポートいたします。弊社はアクレダ銀行本社までアクセスの良いプノンペンに事務所を構えており、日本人スタッフが在籍しています。代理店などを挟むことなく直接アクレダ銀行へ出向くことができますので、ご不明な点やお困りの際は弊社までご連絡いただければ迅速で正確なサポートをさせていただきます。
弊社サポート費用
海外の銀行口座が初めてのお客さまにもご安心いただけるように、弊社サポート費用のお支払いは、お客さまのお名前の入った通帳・キャッシュカードが発行されたことをご確認頂いてからの後払いです。 明確な料金設定で追加費用はいただきません。
■個人口座 $1100
■共有口座 $1300
※上記金額に含まれるもの
- カンボジアでの認証費用
- 初回入金額 US$100
- 「Via Email」の申込み
- インターネットバンキングの申込み
- カンボジアから日本までの郵送費用
- 口座開設後1年間の日本語でのサポート費用
※上記金額に含まれないもの
- 日本での認証費用
- 日本からカンボジアまでの郵送費用
※開設後に口座引落しとなるもの
- デビットカード年会費($6)
- 通帳発行手数料($3)
- ネットバンキング利用料金($0.5/月)
現在マレーシア、インドネシア、タイに在住の方も開設可能です。詳しくお知りになりたい方、法人口座の開設をご希望の場合はこちらからお問合せください。
お申し込みの流れと弊社サポート
1 | 申込書類の記入 | 口座開設時の申込書はクメール語及び英語のアクレダ銀行指定の書式となります。口座保有に伴う注意事項も記載されていますので、事前によく確認していただく必要がございます。弊社では全て日本語に翻訳したものをご提供させていただき、 記入方法と合わせて日本語でご説明いたします。 |
2 | 申込書の事前確認 | ご記入いただいた申込書類一式を事前にメールでお送りいただきます。弊社にて記入漏れや不備について確認後、アクレダ銀行へ直接書類の事前確認を取ります。 |
3 | 日本の公証役場で 認証印の取得 | 事前確認の済んだ申込書類を最寄りの公証役場へ持参し、ご本人様のお申込みであることを証明する認証印を取得していただきます。その際に必要となる書類や手順も全て日本語訳付きで弊社でご用意させていただきます。 ※認証費用はお客様のご負担となります |
4 | 書類の郵送 | 認証印の取得が済んだ書類を弊社までご郵送いただきます。郵便局からのEMSや、DHLなどをご利用いただけます。 ※郵送費用はお客様のご負担となります |
5 | カンボジアの公証役場で 認証印の取得 | 弊社へ書類が到着後、カンボジアの公証役場にて認証印を取得します。 |
6 | 口座開設手続き | アクレダ銀行にて口座開設手続きを行います。 |
7 | 口座情報のお知らせ | 口座開設が完了しましたら、口座情報、お名前の入った通帳・デビッドカードをお知らせいたします。 |
8 | 弊社サポート費用の お支払い | ご請求書を送付させていただきますので、お振込みをお願いいたします。 |
9 | 通帳・カードのお受取り | お支払いを確認後、日本のお客様のご自宅まで通帳とキャッシュカードをお送りいたします。 |
10 | ネットバンキングの設定 | ネットバンキングの設定を行います。 LINEなどのメッセージアプリまたはスカイプでのご連絡手段が必要です。設定完了後はすぐにお使いいただけます。 |
11 | 開設後サポート | 口座開設後1年間は無料でいつでも日本語でサポートいたします。定期預金口座も開設していただけます。次年度以降は$100で更新可能ですが、都度ご依頼いただくかたちもお選びいただけます。 |
12 | モバイルバンキングの設定 | ご希望の場合は現地へ渡航いただいた際にアクレダ銀行窓口で設定が可能です。その際は弊社にて無料で日本語でのアテンド・通訳をいたします。 |
口座開設後の取り扱いについて
口座開設後はデビットカードの年会費年$6と、インターネットバンキング使用料毎月$0.5が継続してかかります。「Via Email」をご利用して定期預金口座の開設や解約、登録情報の変更(住所や登録アドレス、電話番号等)などを行う場合は$2/回のご利用料金がかかります。それらは銀行口座から引落しとなります。また、利息のお受け取りの際は源泉徴収税が引かれて入金されます。口座の保有に伴ってお客様がカンボジア側で行う手続きはございません。
1年間全くお取引がない場合は口座が凍結されてしまいます。そのような場合や、インターネットバンキングが使えなくなった、暗証番号を間違えて口座がロックされたなどお困りの際はその都度初年度無料の日本語サポートにご連絡下さい。解決方法を日本語でご案内いたします。
また、デビットカードを追加したい、個人口座から共有名義に変更したいなどのご要望の際はまずは直接弊社までご連絡ください。可能な限り対応いたします。弊社では現地でも様々な銀行口座の開設をサポートしておりますので、渡航のご都合がつくお客様は是非お問い合わせください。